
[S310294] SVブレスレットの留め具交換・切れ箇所繋ぎ修理
シルバー製のチェーンブレスレットが切れてしまっておりましたので、繋ぐお修理を承りました。同時に小さめで使いにくかった留め金具部分も大きなものへ付替えのお修理を行いました。
- 加工代金
- 3,370円 (税込)
- 総計
- 3,370円 (税込/金具料金を含む)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
シルバー製のチェーンブレスレットが切れてしまっておりましたので、繋ぐお修理を承りました。同時に小さめで使いにくかった留め金具部分も大きなものへ付替えのお修理を行いました。
海外製と見受けられる14金イエローゴールドの留め具部分が切れて外れてしまっておりましたので、溶接して繋ぐお修理を承りました。
青色石の留まった合金製のブレスレットが金具部分から切れてしまっておりましたので、銀線と低温溶接を用いて、接続するお修理を承りました。同時に壊れてしまっていたブレスレットの落下防止金具も交換致しました。
アクセサリーと見受けられる、グレーパーツ・赤色石イヤリングの片側のパーツが外れてしまっておりましたので、元の状態と同様に組むお修理を承りました。
プラチナ製のチェーンネックレスが切れてしまっておりましたので、切れ箇所の溶接修理を承りました。レーザー光線による溶接で、お修理跡も目立つことなく綺麗に直すことができました。
ねじれデザインと指の内側にあたる部分で切れてしまったピンクゴールドの指輪を溶接して繋ぐ修理を承りました。ピンクゴールドは金の中でも硬く変形に弱いので、細身の指輪の場合はどうしても折れやすくなってしまいます。
18金イエローゴールドのチェーンネックレスが中心部分付近で切れてしまっておりましたので溶接して、繋ぐお修理を 承りました。目の細かなデザインのチェーンでしたので、溶接により一部固まってしまいますが、お修理跡が目立たぬように注意して加工しております。
金純度が20金から23金の値のチェーンネックレスの一部箇所が切れてしまっておりましたので、溶接接続するお修理を承りました。海外製のチェーンネックレスの場合、溶解技術の問題でネックレスの純度が測る場所によって違うことがありますが、中央アジア圏では一般的な事象ですので問題ございません。金純度が高く、金具が変形しやすいので落とさない様に注意してお使い下さい。
18金イエローゴールドの透明石ネックレスが引っかけ留め具付近で切れてしまっておりましたので、溶接して繋ぐお修理を承りました。空間のあるチェーンデザインでしたので、お修理跡が目立つことなくお修理することができました。
ダイヤモンドと見受けられる透明石の留まったプラチナネックレスが途中切れてしまっておりましたので、溶接して繋ぐお修理を 承りました。また、透明石部分も爪が開いて石落ちの危険がございましたので、留め直し・補強する加工も同時に行いました。