
[S320051] K10YGロングチェーンネックレスの切れ箇所溶接修理
10金イエローゴールドのロングチェーンネックレスをお預かりして、切れてしまった箇所を溶接にて繋ぎ直すお修理を承りました。こちらのチェーンのデザイン上、溶接の際に周辺箇所が固まってしまうため、できる限り固まってしまう箇所が少なく済むように注意してお修理しております。
- 加工代金
- 6,600円 (税込)
- 総計
- 6,600円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
10金イエローゴールドのロングチェーンネックレスをお預かりして、切れてしまった箇所を溶接にて繋ぎ直すお修理を承りました。こちらのチェーンのデザイン上、溶接の際に周辺箇所が固まってしまうため、できる限り固まってしまう箇所が少なく済むように注意してお修理しております。
GUCCIと見受けられるブランドの銀製ネックレスをお預かりして、切れてしまったチェーン箇所の溶接による繋ぎ直しと、全体を磨き直すお修理を承りました。黒くなってしまっていた部分の変色も綺麗になり、元の輝きを取り戻しました。
銀製のキュービックジルコニアと見受けられるストーンが留まった、アンクレットの留め具付近箇所が切れてしまっておりましたので、状態の悪い1コマを外して繋ぎ直すお修理を承りました。繋ぎ直した後に全体にロジウムメッキを施し、綺麗に仕上げました。
金種分析の結果、貝パーツと銀、真鍮パーツで構成されていた、デザインロングネックレスを繋ぎ直すお修理を承りました。貝と真鍮部分を繋いでいる銀パーツが無くなってしまっておりましたので、隣にある2連パーツから片方を切り離し、パーツ不足箇所に溶接取り付けしております。
18金イエローゴールドのデザインネックレスの一部が切れてしまっておりましたので、溶接して繋ぎ直すお修理を承りました。チェーンのコマが比較的薄いタイプのネックレスになりますので、着け外しの際は、強く引っ張ってしまわない様注意して下さい。
18金イエローゴールドのベネチアンと呼ばれる箱型が連なったデザインのネックレスが、受け金具付近で切れてしまっておりましたので、切れ箇所を溶接して繋ぐお修理を行いました。
コマの一部が切れてしまい解けてしまったプラチナ製のデザインネックレスをお預かりして、切れ箇所の曲がりを修正し、再溶接するお修理を承りました。
多色の宝石の留まったペンダント2連ネックレスの一部箇所が切れてしまっておりましたので、溶接して繋ぐお修理を行いました。18金のホワイトゴールドでしたので、お修理箇所には溶接後にロジウムメッキの再メッキを施しております。
グラス製デザインネックレスの長さ調節金具の一部が切れてしまっておりました。それぞれの鎖のコマは溶接されておりませんでしたので、コマの形状を修正して繋ぎ直すお修理を行いました。
ダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった、ペンダントネックレスの可動箇所が切れてしまい、外れてしまっておりましたので、パーツを溶接修理にて繋ぎ直す加工を承りました。レーザー光線による溶接を行い、他の箇所に影響が出ない様にお修理しております。