[S330157] K18YG/ステンレス透明石リングのサイズ直し修理
時計バンド状になっている、18金イエローゴールドとステンレス製の指輪をお預かりして、お指サイズ16.0号に合う付属パーツの作成を承りました。ネジ式で取り外しできる構造になっておりましたので、元パーツに付け替えることで元の状態にも戻すことが可能です。
- 加工代金
- 40,395円 (税込)
- 総計
- 40,395円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
時計バンド状になっている、18金イエローゴールドとステンレス製の指輪をお預かりして、お指サイズ16.0号に合う付属パーツの作成を承りました。ネジ式で取り外しできる構造になっておりましたので、元パーツに付け替えることで元の状態にも戻すことが可能です。
ダイヤモンドと見受けられる透明石が留まった、18金イエローゴールドのステーションブレスレットの差込み金具が変形して外れやすくなっておりましたので、形を修正して留まるようにするお修理を承りました。また、受け金具側も一部破損していましたので、2箇所パーツを作成して溶接取り付けを行いました。
ダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった、バングルの留め具部分が破損してしまっておりましたので、必要なパーツを作成して、溶接取り付けするお修理を承りました。加工後にバングル全体の磨き直しを行い、ロジウムメッキを施しております。
ターコイズと見受けられる宝石の留まったデザインバングルの可動部分が壊れてしまっておりましたので、ヒンジパーツを作成して元の様に使えるようにするお修理を承りました。ターコイズは洗浄機や洗浄液に弱いため、加工後の洗浄は行っておりません。
金色のチェーンネックレスをお預かりして、金種の確認、切れ箇所の溶接修理を承りました。金種確認の結果、チェーンネックレスは22金イエローゴールドでした。素材が柔らかく、切れてしまった時に周りのコマにもダメージがございましたので、チェーンの端と端を繋ぐ方法ではなく18金部材で形状の近いコマを作成して溶接接続致しました。
メイプルリーフコインの入ったイエローゴールドのペンダントから、ねじパーツが外れて無くなってしまっていたので、近いパーツを作成して溶接加工致しました。新たにねじパーツをご用意して取り付けすることも可能ですが、費用が高額になってしまうため、上記の方法でお修理承りました。