
[S340053] K10WG乳白色石・透明石リングのサイズ直し修理
10金ホワイトゴールド製の乳白色石と透明石の留まった指輪のサイズダウンお修理を承りました。サイズを9.0号から7.0号へサイズダウン加工しております。リング内径の変形も無く、綺麗なかたちでお修理することができました。
- 加工代金
- 4,500円 (税込)
- 総計
- 4,500円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
10金ホワイトゴールド製の乳白色石と透明石の留まった指輪のサイズダウンお修理を承りました。サイズを9.0号から7.0号へサイズダウン加工しております。リング内径の変形も無く、綺麗なかたちでお修理することができました。
18金イエローゴールド製の白色真珠、緑色石の留まったデザインリングのサイズ直しお修理を承りました。サイズを10.0号から12.0号へサイズアップ加工しております。イエローゴールドは配合によってお色味が異なるため、本体と足し部材箇所にはお色味の差が出ます。
海外製と思われる透明石の留まった、18金ホワイトゴールドリングのサイズ直しお修理を承りました。サイズを12.0号から13.0号へサイズアップ加工しております。お修理前に金純度の簡易検査を行いましたところ、刻印通りの純度が検出されておりました。
南洋真珠の周りにダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった、プラチナ製リングのサイズ直しお修理を承りました。サイズを13.0号から17.0号へサイズアップ加工しております。大粒珠の指輪の為、お指サイズに合わせてのお修理になりました。
ダイヤモンドと見受けられる四角透明石の留まったプラチナ製の指輪が、底面で切れてしまっておりましたので、溶接にて繋ぎ直し、指輪全体を磨き直すお修理を承りました。全体的についてしまっていた小傷が取れ、美しい輝きを取り戻しました。
ダイヤモンドと見受けられる透明石の留まった、プラチナ製立爪リングのサイズ直しお修理を承りました。サイズを4.5号から7.0号へサイズアップ加工しております。お石に影響が出ない様、お指サイズでサイズ直しを行っております。
アメジストとペリドットと見受けられるお石が留まった、18金イエローゴールド製の指輪の底面が切れてしまっておりましたので、溶接にて繋ぎ直すお修理を承りました。溶接後、指輪全体の変形の修正と磨き直しを行っております。
ダイヤモンドと見受けられる透明石一文字リングのサイズアップお修理を承りました。サイズを6.5号から10.0号へサイズアップ加工しております。リング内側には刻印が入っておりましたが、一部消えてしまうことをご了承頂き、加工させて頂きました。
ダイヤモンドと見受けられるお石が留まっているプラチナ製リングをお預りさせて頂き、変形直しと指輪全体の磨き直しのお修理を承りました。毎日お使いになられると形状がお指の形に曲がってきてしまうことがございますため、お気に入りの指輪は、数年に1度位のペースでメンテナンスを行うのが良いかもしれません。
以前、お作りさせて頂いたプラチナ製の透明石リングが、事故により大きく変形してしまっておりましたため、変形を直して磨くお修理を承りました。金属面についてしまっていた深いキズは磨き取ることができませんでしたが、良好な状態まで復元することができました。