
[S340040] 黄色マーブル石ブレスレットの玉足し・ゴム替え修理
シリコンゴムで仕組まれた黄色マーブル石のブレスレットがきつめでしたので、新たに別の玉を加えて仕組み直すお修理を承りました。水晶を3石ご用意させて頂き、バランス良く配置して、エラストマーゴムを使用して組み直しました。
- 加工代金
- 950円 (税込)
- 総計
- 950円 (税込/水晶代を含む)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
シリコンゴムで仕組まれた黄色マーブル石のブレスレットがきつめでしたので、新たに別の玉を加えて仕組み直すお修理を承りました。水晶を3石ご用意させて頂き、バランス良く配置して、エラストマーゴムを使用して組み直しました。
18金イエローゴールド製の留め具 (ヒキワ) が外れてしまっておりましたので、新しい留め具への交換お修理を承りました。お持込み時と同じく18金イエローゴールド製の6mmサイズ留め具を取り付けております。ブレスレット本体と留め具を繋ぐ輪パーツの口の溶接は行っておりません。
14金イエローゴールド製のブレスレットの芯材チェーンが、受け金具付近で一部切れてしまっておりましたため、繋ぎ直すお修理を承りました。複数箇所のチェーンを繋ぎ、それぞれのコマの口を溶接 する方法でお修理を行いました。
10金イエローゴールド製のアンクレットが引っ掛け金具付近で切れておりましたので、繋ぎ直すお修理を承りました。切れてしまったチェーンが細めでしたので、チェーンのコマ同士を繋ぎ直すお修理ではなく、短い側のコマを外し、本体側のコマと輪パーツを繋ぐ方法でお修理を行っております。輪パーツの口は溶接しております。
メノウと見受けられる茶色石、緑色マーブル石のブレスレットの芯材ゴムが、ご使用とともに伸びてきてしまっておりましたので、ゴム替えのお修理を承りました。ブレスレットの芯材ゴムは、着用の有無に関わらず、徐々に劣化してしまいますので、定期的なメンテナンスがオススメです。
葉がモチーフの18金イエローゴールドブレスレットの一部が破損しており、ブレスレットが長めでしたので、長さを調節して組み直すお修理を承りました。破損してしまっているコマを含む不要パーツを外し、溶接にて繋ぎ直しを行っております。
芯材ゴムが切れてしまった天然石ブレスレット3点を、エラストマーゴムを用いて仕組み直すお修理を承りました。ゴムが切れ、元デザインが分からない状態でしたので、それぞれのデザインを確認させて頂き、仕組み直しいたしました。
青緑色石の連ブレスレットの芯材ゴムが経年によって伸びてしまっておりましたので、ゴム替えのお修理を承りました。ゴムブレスレットはご使用と共に、徐々にゴムが伸びてきますので、定期的なメンテナンスがオススメです。
アコヤ真珠と見受けられる珠が3珠ついた、10金イエローゴールドとホワイトゴールドのコンビネーションカラーブレスレットが少し長かったため、長さを詰める加工を承りました。両端から約1.5cmづつを寸詰めしております。また、留め具が破損してしまっておりましたので、留め具の交換も併せて行いました。
淡水真珠と見受けられる珠と銀製のチェーンで構成されたブレスレットの、チェーン部分が切れてしまっておりましたので、溶接加工にて繋げるお修理を承りました。切れてしまった側をスライドさせてしまうと再度切れてしまう可能性が高いため、反対側のチェーンを動かして脱着を行うようお願いいたします。