
[S310420] Pt900/Pt850透明石ペンダントネックレスの切れ箇所溶接修理
プラチナ製の透明石の留まったペンダントネックレスをお預りして、切れてしまったチェーン部分の溶接修理を承りました。調節パーツ付近はパーツを動かした際に切れやすいので、長さを調節する際にはチェーンと平行にゆっくり動かして下さい。
- 加工代金
- 3,700円 (税込)
- 総計
- 3,700円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
プラチナ製の透明石の留まったペンダントネックレスをお預りして、切れてしまったチェーン部分の溶接修理を承りました。調節パーツ付近はパーツを動かした際に切れやすいので、長さを調節する際にはチェーンと平行にゆっくり動かして下さい。
10金イエローゴールドのデザインチェーンネックレスが切れてしまっておりましたので、溶接接続するお修理を承りました。破損箇所以外に、17箇所のコマにひび割れなどの破損の原因となる可能性の高い箇所がございましたので、全ての箇所を溶接補強承りました。
細めのプラチナ製チェーンネックレスが切れてしまっておりましたので、溶接して繋ぐお修理を承りました。細めのチェーンの場合ですと、お修理跡が目立ちやすいため、できるだけ目立ちにくい様注意してお修理致しました。
ダイヤモンドと見受けられる透明石が留まった、イエローゴールドのバングルが中央付近で折れてしまっておりましたので、溶接して繋ぐお修理を承りました。バーの部分はパイプ状になっておりましたので、芯材を入れて折れにくくなるように補強しております。
貝と黄色石のペンダントトップがついている10金イエローゴールドのネックレスから、留め具が脱落してしまっておりました。細めのチェーンだと留め具が再度脱落する可能性が高いため、チェーンと留め具を繋ぐパーツの溶接修理を行いました。
長さ調節のスライドパーツによって切れてしまった、18金イエローゴールドのネックレスの繋ぎ修理を承りました。スライドパーツはチェーンに対して平行に動かさないとチェーンが切れてしまうのでご注意ください。
チェーンと留め具を繋ぐパーツの脱落により外れてしまったプラチナ製のチェーンネックレスをお預かりして、輪パーツを追加して繋ぐお修理を承りました。今回のお修理では輪パーツの溶接は行っておりません。
パーツが外れ、チェーンが中頃で切れてしまっていた銀製のチェーンネックレスをお預かりして、切れ箇所を繋いでチャームパーツを取り付けるお修理を承りました。チャームパーツの取付けにあたり、輪パーツを追加して溶接取付けしております。
ボールパーツが切れて外れてしまった、18金イエローゴールドのイヤリングをお預かりして、切れ箇所の繋ぎお修理を承りました。折れてしまったパーツを外し、新しく輪パーツを溶接して加工しております。
クウォーツ (水晶) と見受けられる透明石の一連ネックレスの金具部分が破損しておりましたので、使いやすいものに金具を交換してステンレスワイヤーを用いて繋ぎ直すお修理を承りました。