
[S310121] K14YGチェーンネックレスの金具取付け修理
取り付け金具とチェーンネックレスを繋ぐパーツからチェーン部分が外れてしまったイエローゴールドネックレスの接続修理を承りました。破損個所等は見当たりませんでしたので、繋ぎ直しのみを行いお戻しさせて頂きました。
- 加工代金
- 500円 (税込)
- 総計
- 500円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
取り付け金具とチェーンネックレスを繋ぐパーツからチェーン部分が外れてしまったイエローゴールドネックレスの接続修理を承りました。破損個所等は見当たりませんでしたので、繋ぎ直しのみを行いお戻しさせて頂きました。
取り付け金具部分からチェーンが外れてしまっていた、ダイヤモンドと見受けられる宝石が留まっているペンダントネックレスを繋ぐお修理を承りました。チェーンが細めですので、何度も外れてしまう場合には輪パーツの口の溶接修理がオススメです。
ダイヤモンドと見受けられる宝石が留まったパーツが回転するデザインのプラチナリングの一部が破断しておりましたので、切れ箇所を溶接するお修理を承りました。お修理の際には変形直し・磨き直しも同時に行っております。
編み込みデザインのイエローゴールドチェーンネックレスをお預かりして、切れ箇所の溶接修理を承りました。こちらのデザインのチェーンネックレスは、お修理跡が目立ちやすいため、目立たない様注意して加工しております。
取り付け金具のすぐ下で切れてしまったシルバー製のチェーンネックレスの繋ぎ修理を承りました。切れてしまった箇所のコマは歪んでしまっておりましたので傷んでしまったコマ部分は取り外して溶接しております。
金属の種類が不明な金色のチェーンネックレスが切れてしまっておりましたので、切れ箇所を繋ぐお修理を承りました。合金製の可能性がありましたので、切れてしまったチェーン間に18金の輪を挟み、溶接する方法で加工を行っております。
ティファニー社製のシルバーと見受けられるペンダントネックレスを2点お預りして、それぞれのチェーンの切れてしまった箇所を溶接修理致しました。お修理の際に同時に仕上げ直しも承りました。
取り付け金具がチェーンから脱落してしまった透明石・イエローゴールドのネックレスをお預かりして、元の様に繋ぎ直すお修理を承りました。細めのチェーンのため金具が外れやすいので、何度も外れてしまう様でしたら溶接加工をオススメ致します。
ロープタイプと呼ばれる形状の18金イエローゴールドのチェーンネックレスをお預かりして、金具付近から切れてしまった箇所の溶接修理を承りました。こちらのタイプのネックレスは細かな金線の編み込みで作られているため、溶接面が大きくなり、お修理料金が少し割高になっています。
切れてバラバラになってしまった青色グラスのネックレスをお預りして、ステンレスワイヤーで組み直すお修理を承りました。切れてしまった際に不足のパーツがでてしまっておりましたので綺麗なバランスになるようにデザインを組み直してお修理しております。