
[S330334] K18YG多石ネックレスの長さ調節・調節金具取付け修理
18金イエローゴールド製のペンダントトップの付いたロングネックレスを、長さ45cmのネックレスに仕様を変える お修理を承りました。不要なチェーンを取り除いて、長さ調節金具を組み込んでから、受け板チャームを取り付け、自然に見える様に加工しております。
- 加工代金
- 11,000円 (税込)
- 端材のお買取
- 2,168円 (税込)
- 総計
- 8,832円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
18金イエローゴールド製のペンダントトップの付いたロングネックレスを、長さ45cmのネックレスに仕様を変える お修理を承りました。不要なチェーンを取り除いて、長さ調節金具を組み込んでから、受け板チャームを取り付け、自然に見える様に加工しております。
メッキ合金製の本体に、人工真珠と見受けられるパーツが付いたブローチの金具箇所が破損してしまっておりましたので、溶接加工にて新たな金具を取り付けるお修理を承りました。メッキ合金製のお品物は溶接修理に向かないため、状態が悪化してしてしまう可能性がございましたが、ご承諾の上お修理させて頂きました。
銀製チェーンネックレスの留め具接続箇所が破損しておりましたので、修正して新たに金具を取り付けるお修理を承りました。接続部分は新たにパーツをご用意して溶接修理を行い、その先にお持ち込み頂いたフック金具とご用意させて頂いた受け金具を取り付けました。
銀製のキヘイデザインロングネックレスに、引っ掛け留め具を取り付ける加工を承りました。大き目のサイズの銀製の金具をご用意させて頂き、取り付けております。留め具とチェーンを繋ぐ輪パーツの溶接は行っておりません。
18金ホワイトゴールドのチェーンネックレスが外れてしまっておりましたので、新たな留め具をご用意して取り付けるお修理を承りました。現状の留め具が小さくて使いにくいというご相談を頂きましたので、大きめの摘みやすいパーツをご用意させて頂きました。
メッキ合金製と見受けられるイヤリングから、バネ式金具が外れてしまっておりましたので、取り付け直すお修理を承りました。メッキ合金製の場合は、根本が折れてしまうと再修理を行うことができないため、リスクの高いお修理になりましたが、ご承諾の上お修理させて頂きました。
銀製のネックレスの引っ掛け留め具が破損し、受け金具が無くなってしまっておりましたので、両側の金具をご用意して取り付けるお修理を承りました。今回のお修理ではチェーンと留め具を繋ぐ輪パーツの溶接加工は行っておりません。
18金イエローゴールドのブレスレットが、受け輪付近で切れてしまっておりましたので、新しい受け輪をご用意して取り付けるお修理を承りました。切れてしまった受け輪とコマは傷んでしまっておりましたので使用せず、ブレスレットの先端に受け輪を溶接取り付け致しました。
アメジストと見受けられる宝石が留まった、18金イエローゴールドのデザインネックレスが切れてしまっておりましたので、不足の長さのチェーンと受け金具を足すお修理を承りました。チェーン部分はデザインの近いもので3cm足し、繋ぎ箇所、受け金具とチェーンを繋ぐ箇所それぞれを溶接しております。
24金製のチェーンネックレスの引っ掛け留め具が外れてしまっておりましたので、輪パーツを追加して溶接接続するお修理を承りました。受け留め具側の輪パーツも溶接されておりませんでしたので、合わせて溶接し金具が外れにくいよう加工しております。ご用意させて頂いた輪パーツは18金製です。