
[S330332] 金色金具青色ビーズ・黒色ビーズロングネックレスの金具交換修理
大振りなデザインロングネックレスのフック金具が壊れてしまっておりましたので、近いシルエットの金具をご用意して取り付けるお修理を承りました。金メッキ箇所のメッキ剥がれや変色も見られましたが、メッキ合金製のお品物の場合、再メッキ加工を行うことができないため、金具の交換のみを行いました。
- 加工代金
- 742円 (税込)
- 総計
- 742円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
大振りなデザインロングネックレスのフック金具が壊れてしまっておりましたので、近いシルエットの金具をご用意して取り付けるお修理を承りました。金メッキ箇所のメッキ剥がれや変色も見られましたが、メッキ合金製のお品物の場合、再メッキ加工を行うことができないため、金具の交換のみを行いました。
アコヤ真珠と見受けられる珠が3珠ついた、10金イエローゴールドとホワイトゴールドのコンビネーションカラーブレスレットが少し長かったため、長さを詰める加工を承りました。両端から約1.5cmづつを寸詰めしております。また、留め具が破損してしまっておりましたので、留め具の交換も併せて行いました。
14金イエローゴールドチェーンネックレスのフック金具が経年劣化によって破損してしまっておりましたので、金具を交換するお修理を承りました。新しい金具はフック式ではなく、引き輪式の摘みやすい18金製の金具を取付ております。
18金イエローゴールドブレスレットの引っ掛け金具が経年によって破損してしまっておりましたので、金具を交換するお修理を承りました。新しい金具は摘みやすい大きめサイズの物を取り付けております。今回のお修理では溶接加工は行っておりません。
ローズクウォーツと見受けられる天然石ネックレスの芯材ワイヤー交換を承りました。元は差込み式の金具が付いておりましたが、使いにくいとのご相談を頂きましたので、同時にマグネット式金具をご用意させて頂き、金具の交換も行いました。
淡水真珠、ペリドットと見受けられる天然石を組み合わせたネックレスのワイヤー替え修理を承りました。同時に留め具を差し込み式からマグネット式へ交換しております。比較的に重量のあるトップを下げる場合は、定期的にワイヤーの状態チェックが必要になります。
淡水真珠と見受けられる珠がデザインされた、銀色ネックレスの受け留め具パーツが破損して短くなってしまっておりましたので、新たに銀製のスライド式受け留め具をご用意して、取り付けるお修理を承りました。
ブラックダイヤモンドと見受けられる黒色石の連ネックレスの引っ掛け留め具が破損してしまっておりましたので、新しい金具をご用意して取り付けるお修理を承りました。元の金具サイズが小さく、使いにくいとご相談頂きましたので、一回り大きなサイズの金具を取り付けております。
虹色に輝く表面加工が施されたビーズネックレスの芯材ステンレスワイヤーを交換するお修理を承りました。ワイヤー交換の際に、ネジ式の留め金から、銀製のワンプッシュ式金具への付替えも合わせて行っております。
水晶と見受けられる宝石の連ネックレスが切れてしまっておりましたので、芯材ワイヤーを新しいものに交換して、仕組み直すお修理を承りました。お預かりの際に使いやすいものへ金具の交換も承りましたので、銀製の新しい金具へ付け替えております。