
[S340056] SV白色真珠ネックレスの糸替え修理
アコヤ真珠と見受けられる51珠の真珠ネックレスの留め具の交換と、仕組み直しのお修理を承りました。新しい留め具には、使いやすい差込みワンタッチ式の留め具をご用意させて頂き、ポリエステル糸を使用して糸替えお修理しております。
- 加工代金
- 5,600円 (税込)
- 総計
- 5,600円 (税込/留め具代金を含む)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
アコヤ真珠と見受けられる51珠の真珠ネックレスの留め具の交換と、仕組み直しのお修理を承りました。新しい留め具には、使いやすい差込みワンタッチ式の留め具をご用意させて頂き、ポリエステル糸を使用して糸替えお修理しております。
18金イエローゴールド製のチェーンについている、長さを調節するためのスライドボールが壊れてしまっておりましたので、新しいものに交換するお修理を承りました。同時に留め具両側とチェーン本体を繋ぐ輪 (マルカン) の口の溶接も合わせて行いました。
淡水真珠と見受けられるスタッドピアスのポスト金具を、金メッキ製の金具から10金イエローゴールド製のものに交換するお修理を承りました。留まっていた金具を外し、お預り時と同じく接着にてお石を留め替えております。
プラチナ製切子デザインチェーンネックレスの引っ掛け留め具 (ヒキワ) が使いにくかったため、新しい留め具に交換するお修理を承りました。本体と同じくプラチナ製の6mmサイズ留め具を取り付けております。チェーン本体と留め具を繋ぐ輪パーツの口の溶接は行っておりません。
18金イエローゴールド製の留め具 (ヒキワ) が外れてしまっておりましたので、新しい留め具への交換お修理を承りました。お持込み時と同じく18金イエローゴールド製の6mmサイズ留め具を取り付けております。ブレスレット本体と留め具を繋ぐ輪パーツの口の溶接は行っておりません。
大振りなデザインロングネックレスのフック金具が壊れてしまっておりましたので、近いシルエットの金具をご用意して取り付けるお修理を承りました。金メッキ箇所のメッキ剥がれや変色も見られましたが、メッキ合金製のお品物の場合、再メッキ加工を行うことができないため、金具の交換のみを行いました。
アコヤ真珠と見受けられる珠が3珠ついた、10金イエローゴールドとホワイトゴールドのコンビネーションカラーブレスレットが少し長かったため、長さを詰める加工を承りました。両端から約1.5cmづつを寸詰めしております。また、留め具が破損してしまっておりましたので、留め具の交換も併せて行いました。
14金イエローゴールドチェーンネックレスのフック金具が経年劣化によって破損してしまっておりましたので、金具を交換するお修理を承りました。新しい金具はフック式ではなく、引き輪式の摘みやすい18金製の金具を取付ております。
18金イエローゴールドブレスレットの引っ掛け金具が経年によって破損してしまっておりましたので、金具を交換するお修理を承りました。新しい金具は摘みやすい大きめサイズの物を取り付けております。今回のお修理では溶接加工は行っておりません。
ローズクウォーツと見受けられる天然石ネックレスの芯材ワイヤー交換を承りました。元は差込み式の金具が付いておりましたが、使いにくいとのご相談を頂きましたので、同時にマグネット式金具をご用意させて頂き、金具の交換も行いました。