
[S330326] Pt900透明石リングの変形直し・石留め・磨き直し修理
エタニティリングが経年によって変形してしまい、石が外れてしまっておりましたので、変形を修正して石を留め直すお修理を承りました。石留め後に指輪全体の磨き直しも併せて行いました。
- 加工代金
- 6,600円 (税込)
- 総計
- 6,600円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
エタニティリングが経年によって変形してしまい、石が外れてしまっておりましたので、変形を修正して石を留め直すお修理を承りました。石留め後に指輪全体の磨き直しも併せて行いました。
お花モチーフの18金イエローゴールドリングから中心のパーツが外れてしまっておりましたので、指輪の裏側から溶接取り付けするお修理を承りました。薄い地金面に溶接固定されている仕様の指輪のため、パーツが外れやすいので、ご使用中にぶつけてしまわないようにご注意下さい。また、ダイヤモンドと見受けられる透明石が1石無くなってしまっておりましたので、ご用意して石留めするお修理も合わせて行っております。
ダイヤモンドと見受けられる透明石が留まった指輪の宝石がクルクルと回転してしまう状態になっておりましたので、宝石を留め直すお修理を承りました。こちらの指輪はデザイン上、ご使用と共に宝石を留めている爪が緩みやすいため、定期的な石緩みチェックが必要です。
14金ホワイトゴールドにオレンジ色の石が留まった指輪が変形してしまい、石が外れるようになってしまったため、リングの歪みを修正して再度石を留め直すお修理を承りました。石留め後に指輪全体の磨き直しとロジウムメッキ加工を行っております。
10金ホワイトゴールド製のピアスから透明石が外れてしまっておりましたので、石を留め直すお修理を承りました。石枠の爪が折れて無くなってしまっていたため、溶接加工にて新たに爪を作り直してから石留めを行いました。再度ロジウムメッキ加工を施しております。
ダイヤモンド、エメラルド、アメジスト等と見受けられる宝石が留まった、18金ホワイトゴールドの指輪から石が外れ、変形してしまっておりましたので、修正するお修理を行いました。指輪側面の金属面に割れも見受けられましたので、そちらも埋めて修理しております。石外れ箇所にはペリドットを選定して留めております。
高品質なサンゴと見受けられる宝石の留まったプラチナ製リングから、サイドにデザインされた石枠が外れて無くなっておりましたので、近い石枠をご用意して溶接し、ダイヤモンドを留めるお修理を承りました。合わせて中心の赤色石の留め直しも行っております。
ダイヤモンドと見受けられる透明石の留まった指輪から、宝石が外れて指輪が変形してしまっておりましたので、綺麗な状態に戻すお修理を承りました。同サイズ・同品質のダイヤモンドをご用意して石留めし、変形してしまった際に指輪が若干伸びてしまっておりましたので、サイズを11.0号に調整してから磨き直しを行いました。
ハワイアンデザインの14金ピンクゴールドハーフエタニティリング (直線的に宝石が並んだ指輪) の一部の、ダイヤモンドと見受けられる透明石が落ちて無くなっておりましたので、近い品質・サイズのダイヤモンドをご用意して、石留するお修理を承りました。
ダイヤモンドと見受けらえる透明石が留まった、18金ホワイトゴールド製のペンダントトップの爪が緩み、透明石が落ちそうになっておりましたので、石を留め直すお修理を承りました。