
[S330182] K14YGチェーンネックレスの寸詰め修理
全長約51cmの14金イエローゴールドチェーンネックレスを、約45cmの長さに詰めるお修理を承りました。受け留め具となる輪パーツが溶接されている仕様でしたので、近いサイズの輪パーツをご用意し、近い形に加工して取付けております。
- 加工代金
- 4,446円 (税込)
- 元パーツのお買取
- 654円 (税込)
- 総計
- 3,792円 (税込/パーツ料金を含む)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
全長約51cmの14金イエローゴールドチェーンネックレスを、約45cmの長さに詰めるお修理を承りました。受け留め具となる輪パーツが溶接されている仕様でしたので、近いサイズの輪パーツをご用意し、近い形に加工して取付けております。
10金イエローゴールドのチェーンネックレスが切れてしまい、チェーンの長さを調節できるアジャスター環と呼ばれる輪パーツが無くなってしまっておりましたので、新たにパーツをご用意して溶接取り付けするお修理を承りました。
レジン樹脂と見受けられるペンダントから、チェーンを通すパーツが無くなってしまっておりましたので、新たにご用意して取り付ける加工を承りました。お使いになるチェーンも合わせてお預かりさせて頂き、最適なサイズのパーツを取り付け致しました。
10金イエローゴールドチェーンネックレスの受け金具側の輪パーツが外れてしまっておりましたので、組み込んで輪パーツの口を溶接するお修理を行いました。合わせて全箇所の輪パーツを溶接しております。溶接することによってパーツが外れてしまうことがほぼ無くなりますので、トップを落としてしまうリスクを大きく下げることができます。
銀製のピアス片側のポストが根元から折れてしまっておりましたので、新たなポストをご用意して溶接取り付けするお修理を承りました。本体の重量に対し、元のポストが若干細めでしたので、太めのポストをご用意して取り付けております。お預かりの状態と同様に、再度ロジウムメッキ加工を施しております。
ダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった、バングルの留め具部分が破損してしまっておりましたので、必要なパーツを作成して、溶接取り付けするお修理を承りました。加工後にバングル全体の磨き直しを行い、ロジウムメッキを施しております。
ビーズで編まれている合金製のペンダントトップから、バチカン (チェーンを通すパーツ) 部分が無くなってしまっておりましたので、大きさのバランスの良い銀製のパーツをご用意して取り付けるお修理を承りました。
18金ホワイトゴールドの枠にダイヤモンドと見受けられる宝石が留まったペンダントの、チェーンを通すパーツが切れてしまっておりましたので、繋ぎ直すお修理を承りました。溶接は行わずに、元のパーツより一回り太めの輪パーツを用いて繋ぐかたちでお修理しております。
ダイヤモンドと見受けられる透明石のペンダントトップがついている、ネックレスの受け金具とチェーンを繋ぐパーツが無くなってしまっておりましたので、パーツをご用意して繋ぎ直すお修理を承りました。今回のお修理では、パーツの溶接加工は行っておりません。
14金ホワイトゴールド透明石ブレスレットの、チェーンと引っ掛け留め具を繋ぐパーツが無くなってしまっておりましたので、パーツを取り付けて溶接するお修理を承りました。ブレスレットは留め具が外れやすいため、受け留め具側のパーツも溶接を行っております。お修理後にロジウムメッキを施しております。