
[S330107] 針入り透明石・黄色玉ブレスレットの玉足し・ゴム替え修理
28玉で仕組まれた天然石ブレスレットと、足し玉5玉をお預かりして、玉を足してブレスレットを広げるお修理を承りました。お預かりさせて頂きた5玉のうち、2玉を足して長さの調節を行いました。
- 加工代金
- 500円 (税込)
- 総計
- 500円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
28玉で仕組まれた天然石ブレスレットと、足し玉5玉をお預かりして、玉を足してブレスレットを広げるお修理を承りました。お預かりさせて頂きた5玉のうち、2玉を足して長さの調節を行いました。
以前にご購入頂いたヒスイと水晶を使用したブレスレットの芯材ゴムの交換修理を承りました。ご使用中の状態でゴムが見えるくらいに伸びておりましたので、丁度良いメンテナンスのタイミングでした。エラストマーゴムを使用して仕組み直しております。
ルチルクウォーツと見受けられる天然石が使われているブレスレットの芯材ゴムが伸びてきてしまっておりましたので、仕組み直すお修理を承りました。エラストマーゴムを使用して仕組み直しております。
水晶・オニキス・ルチルクウォーツ・メノウと見受けられる4種類の宝石を使用した天然石ブレスレットが切れてしまっておりましたので、芯材ゴムの交換をするお修理を承りました。エラストマーゴムを使用して仕組み直しております。
経年によって芯材ゴムが切れてきてしまった透明石のゴムブレスレットをお預かりして、ゴム交換のお修理を承りました。元のゴムと同様のオペロンゴムを使用して仕組み直しております。
タイガーアイ・ラピスラズリ・ハウライトなど、数種類の宝石を使って仕組まれている天然石ブレスレットが、経年により切れてしまっておりましたので、芯材ゴムを交換するお修理を承りました。出来る限り元の状態と近い並びで組み直しております。
水晶・オニキス・淡水真珠と見受けられる宝石が使われている、芯材ゴムが切れてしまったブレスレットをお預かりして、仕組み直すお修理を承りました。芯材ゴムはエラストマーゴムを使用して仕組んでおります。
金具式で仕組まれていた天然石のブレスレットを、ゴム式のブレスレットに仕組み直すお修理を承りました。ブレスレットの場合ですと、機構によっては金具式より全てゴム式に変えてしまった方が使いやすくなるお品物もございます。
天然石のゴムブレスレットの芯材ゴムが伸びてきてしまっておりましたので、ゴム交換のお修理を承りました。ブレスレットサイズが少し大きいように見受けられましたので、1玉をお外しして仕組み直しております。
天然石のブレスレットの芯材ゴムが、経年劣化により切れてきてしまっておりましたので、ゴム交換のお修理を承りました。エラストマー素材のゴムを使用して仕組み直しております。