
[S320179] Pt900透明石リングのサイズ直し修理
ダイヤモンドと見受けられる透明石の留まった指輪のサイズ直しお修理を承りました。サイズは11.0号から14.0号へサイズアップしております。幅太の指輪は通常のリングに比べて、きつく感じることがございますので、普段より少し大きめサイズで合わせる方がオススメです。
- 加工代金
- 9,800円 (税込)
- 総計
- 9,800円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
ダイヤモンドと見受けられる透明石の留まった指輪のサイズ直しお修理を承りました。サイズは11.0号から14.0号へサイズアップしております。幅太の指輪は通常のリングに比べて、きつく感じることがございますので、普段より少し大きめサイズで合わせる方がオススメです。
18金イエローゴールドとプラチナ製のコンビネーションご結婚指輪のサイズ直しお修理を承りました。サイズは12.0号から14.5号へプラチナを用いてサイズアップしております。コンビネーションリングは制作工程上、サイズ直しを前提として作られていないため、通常の指輪に比べてお修理料金が割高になります。
エメラルド・ダイヤモンドと見受けられる宝石が留まったプラチナ製リングのサイズ直しお修理を承りました。サイズは9号から11号にサイズアップしております。全体的な汚れ落としを行い、宝石が綺麗に輝くようになりました。
プラチナ製の枠にダイヤモンドと見受けられる宝石が留まっている指輪のサイズ直しお修理を承りました。サイズは9号から11号にサイズアップしております。
プラチナ製のご結婚指輪の石を留めている爪が、経年により擦り減ってしまい、中心に留まっているダイヤモンドが外れて無くなってしまっておりましたので、石留めするお修理を承りました。ご結婚指輪のため、高品質のダイヤモンドをご用意して、再度爪を作り、石留め、指輪全体を磨き直した後に石留箇所の補強を行いました。
アコヤ真珠と見受けられる珠とダイヤモンドと見受けられる透明石の留まった、プラチナ製リングのサイズ直しお修理を承りました。お修理後に磨き直しも合わせて行っております。
14金ホワイトゴールドの台に、ダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった指輪のサイズ直しお修理を承りました。サイズは23.0から24.5へサイズアップしております。サイズ直しの際に、表面のロジウムメッキが剥がれてしまうため、お修理後に再メッキを行っております。
繊細なデザインのプラチナ製の指輪の網目部分がへこみ、変形してしまっておりましたので、変形箇所の修正と指輪全体の磨き直しお修理を承りました。網目部分はぶつけてしまうと曲がってしまいやすいデザインのため、網目の広い側を指の内側に向けてお着け頂いた方が安心かと思われます。
桃サンゴと見受けられる宝石が留まった金色リングから石が1石無くなってしまっておりましたので、近いサイズのサンゴをご用意して石留めするお修理を承りました。金種確認の結果、リング枠は銅合金に金メッキ製でしたので、磨き直し等は行わずに石留めのみ施工しております。
プラチナ製のご結婚指輪のサイズ直しお修理を承りました。女性側はサイズを12.0から14.5へ、男性側はサイズを20.0から21.0へそれぞれサイズアップしております。指輪中央に施されている細かな模様ができる限り消えない様に軽めに全体を磨き直しております。