
[R310116] SV925白色貝・透明石ピアスのオーダーリフォーム
白蝶貝とダイヤモンドと見受けられる素材で作られている、銀製金具のイヤリングを下がりフックデザインのピアスに加工承りました。新たなフック金具は元と同じ銀製のものを使用し、お花パーツが下を向かない様に重心のバランスを考えて加工致しました。
- 加工代金
- 5,300円 (税込)
- 総計
- 5,300円 (税込/ピアス金具料金を含む)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
白蝶貝とダイヤモンドと見受けられる素材で作られている、銀製金具のイヤリングを下がりフックデザインのピアスに加工承りました。新たなフック金具は元と同じ銀製のものを使用し、お花パーツが下を向かない様に重心のバランスを考えて加工致しました。
ダイヤモンドと見受けられる透明石が留まったプラチナ製の指輪とネックレスをお預かりして、華やかなネックレスをお作りさせて頂きました。こちらの様なデザインネックレスはダイヤモンドが裏返ってしまうことがありますが、当店では裏返らない構造のパーツを開発・作成してお作りしております。
デザイン上、ダイヤモンドと見受けられる透明石が外れてしまいやすかったプラチナの指輪の一部のデザインを変えて、石が外れにくくするリフォームを承りました。全体の雰囲気は壊さずに、透明石を留める枠部分のみを変更して違和感のない仕上がりになりました。今後は安心してお使い頂けると思います。
大粒のダイヤモンドと見受けらる透明石のペンダントを、ボリューム感のあるプラチナリングへリフォーム承りました。シンプルで引っ掛かりがなく、ひとつつけただけでも十分に主張してくれる指輪になりました。
お持ちのシンプルなプラチナ製透明石ペンダントトップを、お客様のチェーンに合わせたデザインペンダントに加工承りました。イメージも一新され、ダイヤモンドと見受けられる透明石も大きく見えます。
お母様から譲られた、ダイヤモンドと見受けられる透明石の留まった指輪とピアスを、お客様の雰囲気に合わせたオリジナルデザインのペンダントトップに加工承りました。立体的に構成されたフォルムの一番下の透明石は揺れるようになっています。シャープさと優しさを併せ持ったデザインです。
幅太の指輪枠にサファイヤとダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった指輪がボリュームがあり過ぎたため、それぞれをイエローゴールドとホワイトゴールドでエタニティリングにリフォーム承りました。別々の指輪に分けたことで1点でつける・2色を合わせる・お持ちの別の指輪と重ねるなど、コーディネートの幅が大きく広がりました。
ダイヤモンドと見受けられる透明石が留まったプラチナ製の指輪を、普段に使いしやすいデザインにリフォーム承りました。透明石の輝きが強調される、繊細で様々なお洋服に合わせやすい指輪です。サイズ11.5でお作りしております。
ダイヤモンドと見受けられる透明石の留まったプラチナ製の指輪から、周りに留まっている透明石を使用して、フープイヤリングに脱着可能なイヤリングパーツをお作りさせて頂きました。中心に留まっていた透明石はR310076にて、シンプルなペンダントネックレスに加工を承りました。
ダイヤモンドと見受けられる透明石の留まったプラチナ製の指輪から、中心の透明石を使ってシンプルなペンダントネックレスにリフォームを承りました。オン・オフを問わずに使いやすいペンダントネックレスです。周りに留められていた小さな透明石はR310077にてイヤリング用のパーツに加工しています。