
[R310167] Pt900透明石リングのオーダーリフォーム
ダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった、シンプルな立爪デザインのご婚約指輪を、流れのある繊細で華やかな指輪にオーダーリフォーム承りました。デザインに合わせて細かなダイヤモンドをご用意させて頂き、サイズは12.0のプラチナの枠でお作りしております。
- 加工代金
- 257,040円 (税込)
- 元枠のお下取り
- 13,452円 (税込)
- 総計
- 243,588円 (税込/ダイヤモンド料金を含む)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
ダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった、シンプルな立爪デザインのご婚約指輪を、流れのある繊細で華やかな指輪にオーダーリフォーム承りました。デザインに合わせて細かなダイヤモンドをご用意させて頂き、サイズは12.0のプラチナの枠でお作りしております。
お母様から譲られた、ダイヤモンドと見受けられる透明石の留まった指輪をお預かりして、シンプルなネックレスにオーダーリフォーム承りました。ダイヤモンドを留める石枠部分は、石のフォルムに合わせて手作りにて作成し、ダイヤモンドが最も輝くようお作りしました。
デザインが少し古くなってしまった、エメラルドとダイヤモンドと見受けられる宝石の留まったペンダントをお預かりして、シンプルで普段からお使いになりやすい指輪へオーダーリフォーム承りました。プラチナ素材を使用し、サイズ12.0号でお作りしております。美しいエメラルドでしたので、指輪の側面からも高貴な緑色の輝きが覗けるようにデザインしております。
プリンセスカットされた、ダイヤモンドと見受けられる宝石の留まった指輪を、クールでシンプルなデザインの指輪へオーダーリフォーム承りました。引っ掛かりのないデザインですので、指輪の重ね付けにも良く合います。素材はプラチナを使用してお作りしております。
ダイヤモンドと見受けられる透明石が多数留まった大振りの指輪を、シンプルな指輪へ作り変える加工を承りました。18金イエローゴールドを使用し、サイズ14号でお作りしております。カジュアルな雰囲気の指輪ですので普段から気兼ねなくお使い頂けます。
インディアンコインが留められたダイヤモンドペンダントの一部が破損してしまっていたため、元の雰囲気を壊さずにイメージアップしたペンダントとなる様、デザイン・制作を承りました。外側のロープパーツのバランスを調整し、ルビーを留めてお作りしております。赤で全体の雰囲気を締めてあげることでインディアンの顔が精悍に浮かび上がるようになりました。
全体的にゴツさが目立ってしまっていた、ダイヤモンドと見受けられる透明石の留まった指輪をお預かりして、ダンシングストーンのペンダントトップにリフォーム承りました。大粒の透明石がお体の動きに合わせて光るシンプルでも人目を引くペンダントトップです。
オパールとダイヤモンドと見受けられる宝石の留まった、プラチナ製のペンダントトップのチェーンを通すパーツが小さかったので、細めの真珠ネックレスを通せる位の穴径パーツに付け替えるリフォームを承りました。
指輪の面に宝石を留めている柱が近く、柱を衣類に引っかけてしまいやすいというご相談を承りました。指輪全体のフォルムはそのまま活かし、宝石が留まっている部分のみを改作して覆うことで、引っ掛かりにくい指輪にリフォーム致しました。水色石はパライバトルマリン、透明石はダイヤモンドと見受けられます。
以前にお作りさせて頂いた四角形のセットリングから組み合わせパーツ部分を外し、お持ち込み頂いたダイヤモンドと見受けられる透明石を留める加工を承りました。一部不足していたダイヤモンドをご用意して石留めしております。