
[R320098] SV赤色石イヤリングのオーダーリフォーム
ガーネットと見受けられるアンティークなピアスをお預かりして、イヤリングに変えるオーダーリフォームを承りました。金種を確認したところ、銀製に10金色に近いお色味の金メッキが施されているお品物でしたので、イヤリングパーツも銀製にメッキを施して、溶接取り付け致しました。着けられた際に金具が見えない様にイヤリング金具を加工しております。
- 加工代金
- 13,431円 (税込)
- 総計
- 13,431円 (税込/パーツ料金を含む)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
ガーネットと見受けられるアンティークなピアスをお預かりして、イヤリングに変えるオーダーリフォームを承りました。金種を確認したところ、銀製に10金色に近いお色味の金メッキが施されているお品物でしたので、イヤリングパーツも銀製にメッキを施して、溶接取り付け致しました。着けられた際に金具が見えない様にイヤリング金具を加工しております。
銀製のネジバネ式真珠イヤリングの装着感があまり良くなかったため、ご自身で締め具合を微調整できる金具に交換する加工を承りました。珠はアコヤ真珠と見受けられます。元金具と同素材の銀製の微調整金具を取り付けております。
R320075と一緒にお持ち込み頂いた、銀製のシンプルな真珠イヤリングを、ご自身でイヤリングの締め具合を調節できる金具に変更する加工を承りました。微妙な挟み加減を自由に調節できるようになるため、耳たぶが厚めの方や薄めの方にオススメです。
アコヤ真珠と見受けられる珠が留まった、18金イエローゴールドのU字金具イヤリングをお預かりして、ご自身でイヤリングの締め具合を調節できる金具に変更する加工を承りました。新しい金具は銀製のものを取り付けております。
水色のスワログラスパーツと、オパールと見受けられる宝石のついたパーツをお預かりして、2つのパーツを用いたペンダントネックレスのオーダーリフォームを承りました。パーツを重ねることで遊色石の虹色が鮮明に表れて、爽やかな雰囲気です。ペンダント部分に合わせたイメージでネックレス部分もお作りさせて頂きました。
14金ホワイトゴールドの金具が取り付けられていた、アコヤ真珠と見受けられる珠のピアスを、シルバー製金具のイヤリングにオーダーリフォーム承りました。シンプルなイヤリングはフォーマルな場から普段使いまで幅広い機会にお使い頂けます。
象牙と見受けられる宝石が留まったカフス1組を、シンプルなイヤリングにオーダーリフォーム承りました。白色石によってイヤリング金具が隠れるサイズですので、金具が目立たずピアスにも見えます。銀製の金具を使用してお作りしております。
合金製の枠に、サンゴと見受けられる桃色珠が留まったイヤリングを、ピアスに替えるリフォームを承りました。本体が合金製のため、銀製ピアスポストを溶接時に、溶接温度に耐えられず破損してしまう可能性がありましたが、リスクをご理解の上で加工させて頂きました。
アコヤ真珠と見受けられる白色真珠の留まったピンブローチをお預りして、元枠のデザインを活かしたネックレスにリフォーム承りました。元のシャープなデザインが活きる様、チェーン部分も艶感のあるシンプルなものをご用意させて頂きました。
銀色のブローチに留まっていたガーネットと見受けられる宝石を使用して、シンプルなピアスにオーダーリフォーム承りました。石枠は銀を使用しておりますが、ピアスポスト部分はご希望に合わせ18金のイエローゴールドを使用しております。