
[R330098] K10WGグレー真珠ブレスレットのオーダーリフォーム
着物の羽織紐に付いていたグレーの真珠を使用して、カジュアルなデザインブレスレットへのオーダーリフォームを承りました。グレーとプラチナカラーのシンプルなブレスレットですので、様々なシーンのコーディネートに合わせてお使い頂けます。
- 加工代金
- 20,900円 (税込)
- 総計
- 20,900円 (税込)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
着物の羽織紐に付いていたグレーの真珠を使用して、カジュアルなデザインブレスレットへのオーダーリフォームを承りました。グレーとプラチナカラーのシンプルなブレスレットですので、様々なシーンのコーディネートに合わせてお使い頂けます。
プラチナデザインチェーンの間に18金イエローゴールドのパーツが使われているネックレスを、2点のブレスレットに 分ける加工を承りました。片方のブレスレットには新しい金具をご用意して取り付け、それぞれ全長約18cmの長さに合わせております。端材として余ったネックレスの一部は、後日、下がりデザインのピアスにリフォームさせて頂きました。
18金イエローゴールドとプラチナのコンビネーションカラー三つ編みネックレスをカットして、全約18cmのブレスレットにお仕立てする加工を承りました。今回の加工にて切り離した、残りのチェーン部分は、後日、お打ち合わせの上、単線のコンビネーションカラーロングネックレスに加工させて頂きました。
18金イエローゴールドのキヘイデザインロングネックレスを、ショートネックレスとブレスレットに分ける加工を承りました。元の折り留め式金具はブレスレットに使用し、ネックレスには新たな金具を取り付けております。ネックレスは約43cm、ブレスレットは約17cmにお仕立てしております。
ダイヤモンドと見受けられる透明石のチャームがついた18金製のブレスレットと、切れてしまったベネチアン デザインのチェーンをお預かりして、使いやすく強度の強いブレスレットに変える加工を承りました。円形のトップパーツとチェーンが繋がる箇所を特に注力して、切れにくい様に加工しております。
多数のカラーストーンが留まったペンダントトップの一番下の宝石を使用して、ブレスレットをお作りするオーダーリフォームを承りました。トップが取り外しできる17.5cmの長さの仕様で、プラチナを使用してお作りさせて頂きました。R330033にて他の宝石をネックレスにリフォーム承りました。
S310197のネックレスで使用した残りの水色石ビーズと、トップパーツを使用して新たにブレスレットを作成する加工を承りました。取り付け金具部分はお使いになりやすいものをお客様からお持ち込み頂きました。
淡水真珠と思われるロングネックレスをお預かりして、ネックレス2点・ブレスレット1点にリフォーム承りました。お好みの長さを採寸させて頂き、使いやすい金具で仕組んでおります。
長年使っていらっしゃらなかったシルバーに半透明石 (ムーンストーンと思われます) のペンダントネックレスをブレスレットにリフォーム致しました。元のチェーンの長さを活かし、2連のチェーンブレスレットに調整し、半透明石ができるだけ手首側に回ってこない様に加工しております。
お母様から譲られたイエローゴールドの赤色石リングをお預かりして、シルバーの赤色石ブレスレットをお作り致しました。指輪の枠の形を気に入っていらっしゃったので、ブレスレットにする際も元枠に近い雰囲気に作っております。