
[R310011] K18YG透明石ネックレスのオーダーリフォーム
ダイヤモンドと見受けられる透明石が留まったイエローゴールドのデザインペンダントを、よりシンプルなペンダントネックレスにリフォーム承りました。シンプルながらダイヤモンドを輝かせる手作り加工とチェーンとのバランスによって、元の状態よりダイヤモンドが大きく見えます。
- 加工代金
- 83,000円 (税込)
- 総計
- 83,000円 (税込/チェーン料金を含む)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
ダイヤモンドと見受けられる透明石が留まったイエローゴールドのデザインペンダントを、よりシンプルなペンダントネックレスにリフォーム承りました。シンプルながらダイヤモンドを輝かせる手作り加工とチェーンとのバランスによって、元の状態よりダイヤモンドが大きく見えます。
プラチナ製のダイヤモンドと見受けられる透明石のシンプルな指輪を使いやすいペンダントネックレスにリフォーム承りました。大粒の透明石が最大限に輝く様に、宝石に合わせて完全な手作りで石枠をお作りしています。高さのある指輪だったため、なかなか活躍のシーンが少なかったのですが今後は様々なお洋服に合わせてコーディネートできます。
ルビーとダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった18金の指輪をお預かりして、普段使いしやすいアンティークジュエリーテイストのペンダントネックレスにリフォーム承りました。ピンクゴールドにルビーの赤が映えるコントラストが美しいネックレスです。
デザインが古くなってしまったウォーターオパールとダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった指輪をお預かりして、上品で可愛らしいホワイトゴールドの指輪にリフォーム承りました。石の高さを抑え、透き通った丸みのある中石を活かしたデザインにお作り致しました。
以前お作りさせて頂いたプラチナとキュービックジルコニアを使用した指輪のデザイン変えリフォームを承りました。今回のリフォームではリング腕部分にボリュームを持たせて直線的なデザインにしております。指輪周りの宝石はお預りしたペンダントからダイヤモンドと思れる透明石を外して使用しております。
プラチナ製のファイヤオパールとダイヤモンドと見受けられる宝石が留まった指輪をお預りして、温かみがあって優しいデザインのペンダントネックレスにリフォーム承りました。こちらのネックレスに使用しなかった透明石はR310038に使っています。元の指輪の雰囲気からイメージが変わり、使いやすい形になりました。
ダイヤモンドと見受けられる指輪・タイピン・R310039で余った透明石を全て使用して、すっきりとして上品なネックレスとピアスのセットをお作りさせて頂きました。セットでお使い頂くと結婚式などのパーティーに、ネックレスもしくはピアスのみでお使い頂くと普段のお洋服に使いやすいデザインになっております。
お使いになられていないプラチナ製のサファイヤと思われる指輪、ルビーと思われるピアス、ダイヤモンドと思われるペンダントネックレスをお預かりして、落ち着いた華やかさの指輪にお作り致しました。ポイントとなる青色透明石と赤色透明石を覆輪の枠で包み、ミル打ち加工を加えています。飛び出した面が無いので引っ掛かりを気にせずお使い頂けます。
ダイヤモンドと見受けられる石の留まったイエローゴールドのタイバーをお預かりして、形を活かしたペンダントへのリフォームを承りました。経年により金の色がくすんでしまっていましたが、全体を仕上げることで本来の輝きを取り戻しました。
ダイヤモンドと見受けられる石の留まったホワイトゴールドのペンダントネックレスをお預かりして、元のデザインを活かした追加加工を承りました。月デザインの上にお誕生石であるエメラルドを追加し、チェーンの長さを自由に使える調節金具を取り付けました。調節金具の端にはお好みの雪の結晶デザインのパーツをお付けし、引っ掛ける金具も使いやすいものに変更しています。