
[OJ300095] Pt850/Pt900透明石ネックレスのオーダーリフォーム
十字架にデザインされたプラチナ透明石 (ダイヤモンドと思われます) のペンダントトップを、華やかなネックレスにリフォーム承りました。お持ちの他のネックレスとも合わせ易いので、シーンに合わせて様々な使い方ができます。ダイヤモンドが裏返ってしまわないよう金具に加工を施しています。
- 加工代金
- 144,500円 (税込)
- 総計
- 144,500円 (税込/チェーン料金を含む/お持ち込み地金を使用)
特別なマリッジリングやエンゲージリングをオーダーメイドで|神奈川県横浜市
十字架にデザインされたプラチナ透明石 (ダイヤモンドと思われます) のペンダントトップを、華やかなネックレスにリフォーム承りました。お持ちの他のネックレスとも合わせ易いので、シーンに合わせて様々な使い方ができます。ダイヤモンドが裏返ってしまわないよう金具に加工を施しています。
プラチナの大粒透明石 (ダイヤモンドと思われます) の指輪をお預かりして、シンプルな1石のペンダントネックレスにリフォーム致しました。宝石の形に合わせて手作りでお作りしておりますので、既製枠と違いよく光を取り込み、ダイヤモンドがさらに大きく見えます。
プラチナの透明石 (ダイヤモンドと思われます) ピアスキャッチをシンプルで着けやすいスタッドタイプのピアスにリフォーム致しました。お持ちの様々なアレンジピアスキャッチに良く合い、ファッションコーディネートの幅が広がります。
透明石 (ダイヤモンドと思われます) のペンダントネックレスをお預かりして、シンプルなイエローゴールドの指輪にオーダーリフォーム承りました。お客様のアイディアで透明石近くを光らせ、その他の指輪の面をマットにすることで、輝きの強い透明石の美しさを強調しています。
お譲りになられた透明石 (ダイヤモンドと思われます) の指輪をできる限り元の指輪とイメージを変えずに、毎日使える指輪にリフォーム承りました。高さを抑え、リーフのバランスを調整して、引っかかりのない指輪にお作りしています。リーフをゴールドカラーにすることで程よい華やかさが生まれました。
デザインが古くなってしまった立爪の透明石 (ダイヤモンドと思われます) の指輪を、普段使いしやすい指輪にリフォーム致しました。シンプルで他のジュエリーとも合わせやすいスッキリとしたデザインです。
イエローゴールドに青色石 (サファイヤと思われます) が留まったベビーリングをお預かりして、キーホルダーをお作りさせて頂きました。別の加工で残った透明石 (ダイヤモンドと思われます) と組み合わせ、ロジウムメッキで全体の色を統一致しました。
プラチナの青色石 (サファイヤと思われます) と透明石 (ダイヤモンドと思われます) の指輪をお預かりして、青色石をピンクトパーズに留め替える加工を承りました。元の青色石がグレーがかった色であったため、指輪全体が沈んで見えてしまっていました。「中石を薄いピンク色に変えたい!」とのご要望を頂き、ピンクトパーズをご用意して留め替えました。
あまりお使いになられていなかったホワイトゴールドの透明石 (ダイヤモンドと思われます) の指輪をお預かりして、ペンダントトップへリフォーム承りました。センターのデザインをそのまま活かして加工しています。そのまま指輪からペンダントトップに加工すると、トップが前を向かなくなってしまうので、調整を加え、元々ペンダントトップであったかのように感じて頂けるよう工夫してお創りしています。
シルバーに透明石 (ダイヤモンドと思われます) の留まった指輪をお預かりして、シンプルなプラチナペンダントトップに加工承りました。スタンダードなデザインなので、他のジュエリーとも合わせやすく 活躍する場面が増えそうです。